-
-
札幌30Kで暑い時期の30km走にチャレンジ
7月22日(土)に行われた札幌30K。 この大会は僕の会社もスポンサーを務めるということで、スポンサー枠で参加させてもらうことになりました。 今回の札幌30Kは新時代のレースということで、参加者全員が ...
-
-
【東京マラソン2021】今期2回目の2時間30分切りに挑戦
2022/3/7 40代で自己ベスト, 東京マラソン2021
久しぶりのブログ更新になります。 実は2月に2回も体調崩してしまい、ダニエルズの練習を予定通りこなすことができていませんでした。 モチベーション的にもかなり下がってしまい、ブログの更新も滞ってしまいま ...
-
-
【第22回ハイテクハーフマラソン】自己ベスト(70分台)にチャレンジ
ハーフマラソンの自己ベストは2020年1月のハイテクハーフで出した1時間12分03秒です。 それ以降2年間ハーフマラソンでは自己ベスト更新ができていませんでした。 前回71分台を出せなかったのが本当に ...
-
-
5000m 16分切り(15分台)のためのトレーニングで効果を感じたもの
大学生の頃、5000mを16分04秒で走ったことがありました。 確か夏の記録会でナイターで行われたように記憶しています。 当時はもう少しで15分台。大学生のうちに15分台達成できるかも・・・ と考えて ...
-
-
【第35回 青島太平洋マラソン】フルマラソンサブ2.5にチャレンジ
40代で自己ベスト更新を目指す僕にとって1番大きな目標ともいえる フルマラソン2時間30分切り。 年齢があがるにつれてハードルがあがっていくのは事実なので、 なるべく40代前半で達成した ...
-
-
【2021/12/06-12/12 練習まとめ】2年ぶりのフルマラソン
週末、2年ぶりのフルマラソンを走ってきました。(青島太平洋マラソン) これまでの練習や調子からいって、2時間30分切るのはハードルが高そうではありましたが、 チャレンジする気持ちでいけるところまでいこ ...
-
-
【2021/11/22-11/28 練習まとめ】ランニングフォーミュラのメニューを実践
2021/12/6 40代で自己ベスト, ランニングフォーミュラ, 閾値走
先週の30km走はうまくいかず気持ち的にも沈んでしまいましたが、 レースまで3週間ということでいよいよ最後の調整です。 今週は負荷の高い練習2回はすべてダニエルズのランニングフォーミュラ ...
-
-
2021年10月の振り返り -人生初のぎっくり腰でリズムを崩す-
10月は走りやすい季節で良いですね。 そんな10月に人生初のぎっくり腰になってしまい、予定通り練習メニューをこなせない悔しさが残りました。 でも、走りすぎていてもたないから休んだ方が良いという自分の体 ...
-
-
【2021/10/25-10/31 練習まとめ】徐々に負荷を上げていく
2021/11/1 1000mインターバル, 30km走, 40代で自己ベスト
10月も今週で終わりでしたね。 きりよく日曜日が31日ということで、来週月曜から11月です。 時々、月のはじめが毎月、月曜からだとわかりやすいのにと思うことがあります。 なので、今回のようにちょうど月 ...
-
-
走れなくなっていくのではないかという恐怖(人生初のぎっくり腰)
40代でも自己ベストを更新 このブログのタイトルですが、直近3年間は本当に順調でした。 大きな怪我もなく、記録もどんどん伸びて決して越えられないだろう思っていた 自分が中学生の頃の記録さえも更新するこ ...
-
-
ダニエルズのランニング・フォーミュラを読んで(トレーニングプログラム作成)
2021/10/8 40代で自己ベスト, ダニエルズ, ランニングフォーミュラ
ランナーの間ではおそらく有名なダニエルズのランニング・フォーミュラ。 僕も前々から気になっていたので、購入してみました。 ダニエルズのランニング・フォーミュラ/ジャック・ダニエルズ/篠原美穂【1000 ...
-
-
【2021/9/27-10/3 練習まとめ】1年ぶりの1000mタイムトライアル
2021/10/12 1000mインターバル, 40代で自己ベスト, 現状打破
先週日曜のハーフマラソンはどうやら距離が587.5m長かったようです。 参加したランナーの多くが距離が長かったという指摘をしており、それを受けて運営側が再度計測をしてくれました。 記録賞には参考記録と ...
-
-
2021年9月の振り返り -自己ベストチャレンジを2回実施-
2021/10/2 40代で自己ベスト, ハーフマラソン, 東京マラソン2021
9月もあっという間に終わりましたね。 祝日が多かったというのもあると思いますが。。。 1ヶ月単位での振り返りも2回目。 まだまだ手探りではありますが、自分自身が将来振り返った時にわかりやすくしておきた ...
-
-
第4回 GTT(現状打破タイムトライアル)に出場してきました
ものまねアスリート芸人M高史さんのお誘いで、第4回 GTT(現状打破タイムトライアル)に出場してきました。 普段ランニングコーチをしている方達が本気で走れる場があるといいよねということで始まった企画も ...
-
-
【2021/9/20-9/26 練習まとめ】久しぶりにハーフマラソンに出場してきました
残念ながら東京マラソンは延期になってしまいましたが、モチベーションは引き続き高く保っていきたいと思います。 大会や目標がない中でモチベーションを維持する方法を自分なりに考えてみました。 そんな中、今週 ...