- HOME >
- ヒラケン
ヒラケン
平野賢(ひらのけん)
1980年4月8日生まれ
メンバー5000名超のランニングサークルWindRun代表
40代で各種目自己ベストを更新。自己ベスト更新に至るまでの練習内容や考察をブログに残しています。
■自己ベスト
1500m:4'13"(41歳)
3000m:8'58"(41歳)
5000m:15'28"(40歳)
ハーフ:1:11:25(41歳)
フル:2:32:31(42歳)
フルマラソン1歳刻みランキング1桁目指す練習
今週残念なお知らせが入りました。 参加を予定していた別府大分毎日マラソンが、コロナ感染拡大の影響をうけて、 規模縮小での開催となりました。 男子で言うとカテゴリー1(フルマラソン2時間30分を切ってい ...
先週のハーフマラソンで自身を取り戻して以降、調子も上り基調な気がしています。 ヒラケン人間というのは本当に単純ですね笑 オミクロンの感染者数が増えているということで、 愛媛 ...
フルマラソンで僕が恐れていること それは足を攣ってしまうということです。 これまでフルマラソンで足を攣った割合は10回中8回。 どれだけ調子良く走っていたとしても、30kmこえてから急にふくらはぎの筋 ...
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 こうやって毎週の練習内容をブログに書くのは久しぶりになります。 実はブログを書くということに対してモチベーションが下がっていたためです。 理由と ...
ハーフマラソンの自己ベストは2020年1月のハイテクハーフで出した1時間12分03秒です。 それ以降2年間ハーフマラソンでは自己ベスト更新ができていませんでした。 前回71分台を出せなかったのが本当に ...
2018年の年末、箱根駅伝5区の山登り区間(箱根湯本~ゴールまで)の17.8kmをどれくらいの時間で走ることができるかチャレンジしました。 その時の記事はこちら 当時の走力は以下の通りです。 フルマラ ...
青島太平洋マラソンを走ってから1週間。 時間が経つのは本当に早いですね。 もう遠い昔のことのように思います。 やはりフルマラソンを走るとダメージは大きく、1週間経った今もハムストリングスに張りが残って ...
大学生の頃、5000mを16分04秒で走ったことがありました。 確か夏の記録会でナイターで行われたように記憶しています。 当時はもう少しで15分台。大学生のうちに15分台達成できるかも・・・ と考えて ...
40代で自己ベスト更新を目指す僕にとって1番大きな目標ともいえる フルマラソン2時間30分切り。 年齢があがるにつれてハードルがあがっていくのは事実なので、 なるべく40代前半で達成した ...
週末、2年ぶりのフルマラソンを走ってきました。(青島太平洋マラソン) これまでの練習や調子からいって、2時間30分切るのはハードルが高そうではありましたが、 チャレンジする気持ちでいけるところまでいこ ...
2021/12/7 ランニングフォーミュラ, 奥多摩駅伝
フルマラソン当日までいよいよ2週間ということで、走行距離を落としつつ、 負荷の高い練習では閾値走メインに取り組みました。 ダニエルズのランニングフォーミュラによると、 マラソン直前の練習ではフルマラソ ...
2021/12/6 40代の悩み, ぎっくり腰, ランニングフォーミュラ
12月の青島太平洋マラソンに向けて、調整の1ヶ月でした。 10月のぎっくり腰以降、調子の悪さを払拭できずに引きずってしまった1ヶ月でした。 そんな中、少しやり方を変えてみようとトライしたのがダニエルズ ...
2021/12/6 40代で自己ベスト, ランニングフォーミュラ, 閾値走
先週の30km走はうまくいかず気持ち的にも沈んでしまいましたが、 レースまで3週間ということでいよいよ最後の調整です。 今週は負荷の高い練習2回はすべてダニエルズのランニングフォーミュラ ...
2021/11/23 30km走, テーパリング, ランニングフォーミュラ
いよいよ12月のフルマラソンに向けて3週間ということで、週末に最後の30km走を行うことにしました。 フルマラソンを2年間走っていないので、調整の仕方を忘れてしまっています笑 ダニエルズ ...
2021/11/15 ハーフマラソン, ランニングフォーミュラ
11月も2週間経過すると、中旬ということで、本当に毎日どんどん過ぎていきますね。 なんだか最近、いろんなことに対して調子があがらず、結構しんどい日が続いていますが、 そういう日もあると割り切って、向き ...
© 2025 40代でも自己ベスト更新