みなさん、普段のジョギング中は「ながらジョグ」しているでしょうか?
「音楽を聴きながら」「ラジオを聴きながら」
ながらジョグといっても、メインがジョギングなのでやれることは限られてしまいますよね。
僕がやっているのは「ドラクエウォークをやりながら」です。
モチベーションをあげるのにも役立つと思っています。
-
-
大会が延期、中止になる中でモチベーションを維持する方法
続きを見る
2021年1月にはじめたドラクエウォーク。
サービス自体は2019年9月にはじまっていたので、かなりの後発組だと思います。

サービスがリリースされた当時、多くのランナーがドラクエウォークをはじめたと思います。
ブログとか検索すると何本か記事書いているランナーも見かけました。
しかし!
継続しているランナーはほとんどいないような雰囲気です。。。
ブログ自体続いていなかったりしたので、本当のところはどうかわかりませんが、
残念ながら僕の周りではドラクエウォークをやっているというランナーは皆無でした泣
ランニングでも、ブログでも、そしてドラクエウォークでもそうですが、やはり一つ壁を越えないと継続するというのは難しいと思います。
やはり1ヶ月が最初の壁です。
その壁を越えれば、ドラクエウォークがランニングにとってもプラスになります。
ドラクエウォーク100日続けられた笑
結構ハマってしまってる。
ランニングの時は常にウォークモードでレベル上げ。#ドラクエウォーク pic.twitter.com/9koLumzkX6— 平野賢(ヒラケン)/ スマートシューズを開発する40代で自己ベスト更新を目指すランナー (@windrunhiraken) April 26, 2021
ドラクエウォークはジョギングとの相性が抜群だと個人的には思っていて、今回、ドラクエウォークジョグ(正確にはドラクエジョグですね)をお勧めしたいと思います!