日々の記録

【練習記録|2025.8.18】神戸ポートアイランドで17kmジョグ|夏の暑さ対策と給水の工夫

今日のランニング概要

  • 日付:2025年8月18日(月)

  • 種目:ジョグ(Eペース)

  • 距離:約17km弱

  • 場所:ポートアイランド周回コース(神戸)

  • 天候:晴れ時々曇り(気温27℃)

  • シューズ:NewBalance FuelCell

  • 所要時間:約1時間42分


暑さを感じながらも、好きなコースで走る楽しみ

今日は朝スタートが少し遅くなり、気温はすでに高め。走り始めから汗が止まらない状況でした。それでも、神戸・ポートアイランドは僕の好きなコースのひとつ。景色が開けて海風も感じられるので、暑さの中でも気持ちよく走ることができました。

夏場のジョグは「気持ちよく走れるかどうか」が大きなポイント。今日も「無理にペースを上げず、リズムを保つこと」を意識して、自然体で走れたと思います。


夏場ジョグで意識したポイント

  • 4kmごとの給水:気温が高いので、計画的に水分補給。

  • ペースよりも体調重視:今日はペースを上げず、呼吸のリズムを優先。

  • 景色を楽しむ余裕:お気に入りの場所だからこそ「走る楽しみ」に意識を向けられました。

夏のランニングは「どれだけ涼しく走れるか」「安全に走りきれるか」が重要ですね。


午後もジョグ予定|距離を積む一日

午前中の17kmジョグに加えて、今日は夕方も軽めにジョグを行う予定です。夏場は距離を一度にまとめて走るのが難しいため、朝と夕方に分ける「ダブルジョグ」は有効な方法。1日の合計でしっかり距離を稼ぐことができ、暑さ対策にもなります。

この夏は「ジョグで距離を積む日」と「スピードを意識する日」をしっかり切り替えていきたいと思います。


今日のまとめと気づき

  • スタートが遅く暑さは厳しかったが、無理せず走りきれた

  • ポートアイランドコースはやはり走りやすく、気分もリフレッシュできる

  • 夏は給水が絶対に欠かせない。4kmごとが自分にはちょうど良い

「好きなコースで走る」ことが、心身のリセットにもつながった1日でした。


今日の一言メモ

「お気に入りのコースは、心も身体も整えてくれる。」


次の予定

  • 8/20(水):インターバル実施予定


関連リンク

👉 STRAVAアクティビティ
👉 note記事|🏃‍♂️ランログ #015|ポートアイランドまでのジョグ17km|好きなコースでリフレッシュ

  • この記事を書いた人

ヒラケン

平野賢(ひらのけん)
1980年4月8日生まれ
メンバー5000名超のランニングサークルWindRun代表
40代で各種目自己ベストを更新。自己ベスト更新に至るまでの練習内容や考察をブログに残しています。

■自己ベスト
1500m:4'13"(41歳)
3000m:8'58"(41歳)
5000m:15'28"(40歳)
ハーフ:1:11:25(41歳)
フル:2:32:31(42歳)

-日々の記録
-, ,

© 2025 40代でも自己ベスト更新