40代でも自己ベスト更新 https://validator.w3.org/feed/docs/rss2.html 第4回 GTT(現状打破タイムトライアル)に出場してきました 3000m 9分25秒→8分58秒大幅更新時の練習【1000mインターバル】 5000m 15分59秒→15分28秒更新時の練習【ロングインターバル】 5000mを1年で30秒更新した練習の振り返り【ペース走】2020年5月〜2021年4月 自分の実力はどの程度か・・・ランニングアビリティ測定(2020年1月時点) 3000m 9分切り(8分台) 達成に効果を感じたトレーニング 5000m 16分切り(15分台)のためのトレーニングで効果を感じたもの 【第22回ハイテクハーフマラソン】自己ベスト(70分台)にチャレンジ 【2022年1月31日-2月6日の練習】 体調を崩し練習計画に狂いが・・・ 【2022年1月24日-1月30日の練習】ランニングや生活のこと色々と見直す1週間でした プロフィール 「山の神」チャレンジ (3回目)ー箱根駅伝5区を全力で走ってみたー 【2021/10/18-10/24 練習まとめ】気持ちが沈みつつも30km走にチャレンジ 【2022年1月17日-1月23日の練習】別大は規模縮小で参加できなくなりました 【2021/9/13-9/19 練習まとめ】東京マラソン延期でもモチベーション維持 【2021/12/13-12/19 練習まとめ】フルマラソン後、少しずつ練習再開 【2022年1月10日-1月16日の練習】ダニエルズはマラソンペースでの練習推し 【2021/9/6-9/12 練習まとめ】EVORIDE ORPHEの検証でロング走 【2021/12/06-12/12 練習まとめ】2年ぶりのフルマラソン 【第35回 青島太平洋マラソン】フルマラソンサブ2.5にチャレンジ 【2021/9/27-10/3 練習まとめ】1年ぶりの1000mタイムトライアル 「山の神」チャレンジ (2回目)ー箱根駅伝5区を全力で走ってみたー  【2021/11/01-11/07 練習まとめ】久しぶりの閾値走(LT走)と皇居 【2021/11/29-12/05 練習まとめ】奥多摩駅伝に参戦してきました 5000m,3000mを1年で30秒更新した練習の振り返り【テンポ走】 【2022年1月3日-1月9日の練習】ブログの再開とハイテクハーフチャレンジ 41歳 Day56-60 俯瞰して自分をみる 41歳 Day51-55 どんな時でもルーティーン 41歳 Day46-50 仕事、ランニング同時に波に乗るのは難しい 人生初の福岡国際マラソン -沿道の応援を力に変えて力走- 情熱ハーフマラソンで自己ベスト更新にチャレンジ! ドラクエジョグ100日続けた結果どうなったか(効率的なやり方も発見) トップページ 大会が延期、中止になる中でモチベーションを維持する方法 札幌30Kで暑い時期の30km走にチャレンジ 2021年9月の振り返り -自己ベストチャレンジを2回実施- 【2021/9/20-9/26 練習まとめ】久しぶりにハーフマラソンに出場してきました 【2021/11/15-11/21 練習まとめ】青島太平洋マラソンに向けて最後の30km走 【2021/10/4-10/10 練習まとめ】人生初ぎっくり腰でやむなくラン休み 【2021/10/11-10/17 練習まとめ】リハビリジョグの再開 【2021/11/08-11/14 練習まとめ】どんどん自信を失っていく状況の打破 2021年10月の振り返り -人生初のぎっくり腰でリズムを崩す- 【東京マラソン2021】今期2回目の2時間30分切りに挑戦 【2021/11/22-11/28 練習まとめ】ランニングフォーミュラのメニューを実践 2021年11月の振り返り -マラソンに向けてランニングフォーミュラを活用- ジョギング中のドラクエウォークのすすめ(ドラクエジョグ) 【2021/10/25-10/31 練習まとめ】徐々に負荷を上げていく フルマラソンでよく足が攣るランナーにおすすめの対策 走れなくなっていくのではないかという恐怖(人生初のぎっくり腰) ダニエルズのランニング・フォーミュラを読んで(トレーニングプログラム作成)